医療法人協和会採用情報
協和会付近の景色

新卒・事務職員 
募集要項

募集要項

職種
事務職員
勤務場所
<病 院>
川西市立総合医療センター(指定管理)、協立記念病院、協和会病院、協和マリナホスピタル、第二協立病院、千里中央病院
<介護老人保健施設>
ウエルハウス川西、ウエルハウス清和台、ウエルハウス西宮、ウエルハウス協和
雇用形態
正社員
給与
月給 181,100円(大卒)
   166,220円(短卒)
※試用期間:3ヶ月(その間の給与・待遇に変動はありません)
※基本給・選択前払金等を含む
※その他、交通費を支給
賞与
年2回(7月及び12月)
昇給
年1回(4月)
勤務時間
【日勤】8:30~17:00(休憩60分)
【夜勤】16:00~9:00(休憩120分)
【宿直】17:00~8:30
休日休暇
年間休日111日(週休2日制)
年次有給休暇(初年度11日~最高20日)
加入保険
健康・厚生・雇用・労災
福利厚生
社会保険完備 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度(初年度から加入可)
慶弔休暇・見舞金制度 産前産後休暇制度 育児休暇制度 介護休暇制度
会員制リゾート施設利用優待 互助会活動(職員旅行など)
各種クラブ活動
育児短時間勤務制度
小学4年生以下の子供さんをお持ちの方が、取得することができます。
<制度のポイント>
・入職時より取得が可能です。
・勤務時間は、午前8時30分から午後5時までの6時間以上(休憩時間1時間)です。
・有給休暇が取得できます。
・賞与(夏・冬)支給があります。
・各種社会保険に加入できます。

選考について

マイナビよりエントリー

マイナビ

2023/6/7 までに必着

・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
を 2023/6/7 までに必着でご送付ください。


【問合せ・書類提出先】
医療法人 協和会 法人本部 人事部採用担当宛
〒666-0017 兵庫県川西市火打1丁目7番13号
TEL:072-758-9601(人事部直通)
Email:recruit@kyowakai.com

採用試験

選考方法:
書類選考、筆記試験、面接
持ちもの:
筆記用具
試験会場:
法人本部
(兵庫県川西市火打1丁目7番13号)

採用試験日程

下記日程にて採用試験を行います。
日程
  • 2023年06月14日(水)
  • 2023年06月16日(金)

選考をご希望の方はマイナビよりお申し込みください。
エントリーを確認後、こちらから受付確認のご連絡をいたします。

インターンシップ

日程
  • 現在募集しておりません。

就職説明会

就職説明会日程表

日程
  • 2023年5月27日(土) 10:00~12:00
    2023年5月31日(水) 10:00~12:00
    対面での就職説明会+病院見学会(川西市立総合医療センター)を行います。

    エントリー方法:マイナビよりお申し込みください。
    お申込みいただいた方には後日詳細をお知らせいたします。
     
    ※来院前7日間分の「健康管理記録」をご持参ください。
マイナビ
資料請求等はこちら

募集要項(事務職(支援相談員))

職種
事務職(支援相談員)
応募条件
保健医療及び社会福祉に関する相当な学識経験を有する方(社会福祉主事任用資格保有者ほか)
業務内容
介護老人保健施設における入所・ショートステイ・デイケアの相談業務。
ご利用者・ご家族の日常的な相談援助、入退所やサービス利用に関する業務、関係機関との連絡調整など。
介護を必要とするご利用者の自立を支援し、安心して日常生活が送れるよう支援していくお仕事です。
介護及び医療分野に興味がある方のご応募、大歓迎です!
勤務場所
ウエルハウス 川西、ウエルハウス 清和台、ウエルハウス 西宮、ウエルハウス 協和
雇用形態
正社員
給与
月給 181,100円
※試用期間:3ヶ月(その間の給与・待遇に変動はありません)
※基本給・選択前払金等を含む
※その他、交通費(月に10万円まで)を支給
賞与
年2回(約3.8ヵ月)※前年度実績
昇給
年1回(1.5%)※前年度実績
勤務時間
8:30~17:00(休憩60分)
休日休暇
年間休日111日(週休2日制)
年次有給休暇(初年度11日~最高20日)
加入保険
健康・厚生・雇用・労災
福利厚生
社会保険完備 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度(初年度から加入可)
慶弔休暇・見舞金制度 産前産後休暇制度 育児休暇制度 介護休暇制度
会員制リゾート施設利用優待 互助会活動(職員旅行など)
各種クラブ活動
施設見学
随時受付中です。
※感染対策にご協力ください。来所時に、来所前14日間分の「健康管理記録」の提出をお願いしています。
採用試験
随時受付中です。

提出書類:履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 ※面接日の7日前〆
選考方法:書類選考、面接
求人票
こちらをご覧ください。
エントリーはこちら