医療法人協和会採用情報
協和会付近の景色

新卒・事務職員 
募集要項

募集要項

医療事務スタッフとして、受付・会計・電話対応・レセプトなどの経験を積む。
個々の知識やスキルアップを高め、医療事務として病院を支える主力スタッフを目指す。

職種
医療事務コース(2026卒)
勤務場所
川西市立総合医療センター(指定管理)
箕面市立病院(指定管理)
協立記念病院
協和会病院
協和マリナホスピタル
第二協立病院
千里中央病院

※配属先は希望、適性を考慮して決定させていただきます。
雇用形態
正社員
給与
<兵庫県>
月給 188,100 円(大卒)  
   180,650 円(短卒・専門卒)

<大阪府>※箕面市立病院を除く
月給 188,100 円(大卒)  
   184,170 円(短卒・専門卒)

<箕面市立病院>
月給 188,960 円(大卒)  
   187,710 円(短卒・専門卒)

※試用期間:3ヶ月(その間の給与・待遇に変動はありません)
※基本給・選択前払金等を含む
※その他、交通費を支給

【モデル給与】
 宿直4回/月した場合
  約228,100 円~(大卒)
  約220,600 円~(短卒・専門卒)
※宿直対応については応相談
賞与
年2回(約3.8ヵ月)※前年度実績
昇給
年1回(1.5%)※前年度実績
勤務時間
【日勤】8:30~17:00
【夜勤】16:00~9:00
【宿直】17:00~8:30
休日休暇
年間休日120日(週休2日制)

◆箕面市立病院に勤務する場合の年間休日数は下記の通りです
 ・土日祝、年末年始(12/30~1/3)の合計と同日数


年次有給休暇(初年度11日~最高20日)
加入保険
健康・厚生・雇用・労災
福利厚生
社会保険完備 財形貯蓄制度 確定拠出年金制度(初年度から加入可)
慶弔休暇・見舞金制度 産前産後休暇制度 育児休暇制度 介護休暇制度
会員制リゾート施設利用優待 互助会活動(職員旅行など)
各種クラブ活動
備考
---仕事内容---
◆受付・会計・電話対応
◆レセプト業務
◆各種書類作成
◆人事・給与・福利厚生などの総務業務
など

選考について

マイナビよりエントリー

マイナビ

試験日の7日前までに書類を郵送

・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書
ご希望の試験日の7日前までに必着でご送付ください。


【問合せ・書類提出先】
医療法人 協和会 法人本部 人事部採用担当宛
〒666-0017 兵庫県川西市火打1丁目7番13号
TEL:072-758-9601(人事部直通)
Email:recruit@kyowakai.com

採用試験

選考方法:
書類選考、筆記試験、面接
持ちもの:
筆記用具
試験会場:
法人本部
(兵庫県川西市火打1丁目7番13号)

採用試験日程

2026卒の方を対象とした採用試験を随時実施いたします。

インターンシップ

日程
  • 現在募集しておりません。

就職説明会

日程
  • 現在募集しておりません。
エントリーはこちら